| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
リージェント・バリ
リージェント・バリ
Regent BALI

2013年6月に豪華さと優れたサービスが定評の最高級
ホテルチェーン、リージェントホテルズ&リゾートが
バリ島サヌール地区に5つ星リゾートをオープンさせました。
東洋のデザインと西洋のデザインが融合した最先端の
デザイン、部屋、レストラン、スパとホテルのどこにいても
バリの文化を感じることができるリゾートです。
今回は、6月のグランドオープン前に特別に
取材させていただきました。
それでは、ホテルをご紹介させていただきます。

こちらは、エントランススペースです。
こちらで車を降り、ホテル内へと進んでいきましょう。


こちらは、中庭の様子です。
緑豊かな敷地内に池が配され、バリらしさを感じる建物が点在しています。
それでは、お部屋をご紹介させていただきます。
今回は、デラックススイートルームをご紹介します。
デラックススイートルームは、お部屋の広さが約90㎡と
かなり広々としたお部屋です。
お部屋からの眺望によりデラックススイートガーデンビュールームと
デラックススイートオーシャンビュールームにわけられています。

お部屋に入り扉を開けるとベッドルームが広がっています。
大きな窓の向こうがリビングエリアです。

お部屋の中央にベッドが置かれています。
ビルディングタイプの客室棟に入っているお部屋ですが、
贅沢なスペースの使い方でヴィラタイプのお部屋を見ているようです。
![Deluxe_Suite_A4[1]](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/b/a/l/baliworld/20130604153243724.jpg)
お部屋全体のイメージイラストです。


壁面には、リージェントのシンボルマークのオブジェが
ライトとしてはめ込まれています。

ベッドの後ろがデスクスペースになっています。

デスク中央のベッドよりの場所にデスクに組み込まれるかたちで
マルチコンセントとLANケーブルの差込口が配されています。
マルチコンセントですので日本の電気製品をそのまま使用できますが、
変圧機能がありませんのでご注意ください。
ホテルでご使用予定の製品の取扱説明書にて事前に対応電圧などを
ご確認ください。

デスク上の電話の横には、iPodステーションがあります。
ホテルのお部屋でお気に入りの音楽を聴くことが出来るなんて
嬉しいですね。iPod/iPhoneをお持ちの方は是非、お気に入りの
音楽を入れてご持参ください。

デスクの背面、ベッドサイドにあたる部分には、照明のコントロールボタンが
配されています。

ベッドルームのコーナー部分には、テレビが配されています。
ベッドの上でのんびり過ごしていただけるように小さなテーブルが
ベッド上に配されています。


お部屋に入ってすぐ脇の場所には、クローゼットがあります。
部屋着やスリッパなどが備えられています。
下の写真は、わかりにくいですが、セイフティーボックスです。

では、お部屋の奥のリビングスペースへといきましょう。
中央にテーブルセットが置かれ、奥には長いソファーが配されています。

こちらのラックには、テレビが備えられています。

テレビが収められたラックの向い側にもつくりの違うラックが
置かれています。

こちらのラックには、冷蔵庫と

湯沸し器、グラスなどが配されています。

お部屋の奥のお洒落な格子窓です。
シェードを降ろせばバリの強い日差しもブロックしてくれます。


格子窓を開ければ、より開放的なエリアになります。
続いてバスルームへといきましょう。


こちらは、洗面台です。
洗面台という表現がなんだか正しくないような特徴的なシンクです。
シンクの間の棚にアメニティやタオルなど必要な物が
備えられています。

バスタブもゆったり浸かれそうな大きなものが
備えられています。
ハンドシャワーも配されていますよ。

こちらは、シャワーブースとトイレです。
シャワーブースには、レインシャワーとハンドシャワーが配されています。
シャワーブースにベンチがありますね。
ベンチなんかいらないよと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
このベンチあると便利でおもわず座ってしまうと思いますよ。
シャワーブースの便利なベンチに続き、あって嬉しいものをご紹介します。

こちらは、お部屋への入口のドアを外側から見ています。

左側のベージュ色の部分が開くようになっています。

お部屋の中から見るとクローゼットの隣に物を置いておける
スペースがあります。
これは、ランドリーを置いておける場所です。
このスペースにランドリーを置いておくと、
外側から持っていってくれます。
洗濯物を預ける際、スタッフの方と顔を合わせなくても
預けることができます。

デラックススイートルーム利用のツアーはこちら

http://pkg.baliworld.net/mlist.php?id=4083
では、続いてホテルのその他の施設もご紹介します。
まずは、海を見渡すことが出来るプールです。

ヤシの木の向こうに海が見渡せます。

パラソルが並びこちらにデイベッドも並ぶんですかね。

こちらは、お子様連れの方も安心のキッズプールです。
続いては、営業時間 09:00~21:00 の人気のスパ
「Regent Bali Spa」です。
伝統的な方法で調合したエッセンスを使用した
トリートメントやマッサージを体験していただけます。

こちらは、シングルタイプのトリートメントルームです。

こちらは、ツインタイプのバスタブ付きのトリートメントルームです。
カップルや女性同士でのご利用におすすめです。
続いて、レストランやバーをご紹介させていただきます。


こちらは、「Nyala Beach Club & Grill」です。
毎日獲れたての魚介類と高級品質な牛肉をバリ島の
伝統的な料理方法でご提供しており、種類豊富な
ワインとカクテルも提供しています。


続いてこちらは、「Layang Layang Restaurant」です。
本格的インドネシア料理、伝統料理を地元の食材による
多彩な料理方法で皆様に提供してくれます。
バリ島サヌール地区に新しくオープンしたばかりの
「リージェントバリ」
当然ですが、なにもかもが新しく居心地の良いホテル
だと思います。
ご夫婦やカップル、ファミリー、女子旅と様々なニーズに
対応してくれるホテルです。是非、ご利用ください。

リージェントバリ利用のツアーはこちら

http://pkg.baliworld.net/mlist.php?id=4083

バリ島専門店バリワールドのホームページはこちら

http://www.baliworld.net/
アジアのビーチリゾート専門店『アジアリゾートワールド』の

ホームページはこちら 

http://asiaresortworld.com/
記載の情報・画像は、2013年5月現在のものです。
Regent BALI

2013年6月に豪華さと優れたサービスが定評の最高級
ホテルチェーン、リージェントホテルズ&リゾートが
バリ島サヌール地区に5つ星リゾートをオープンさせました。
東洋のデザインと西洋のデザインが融合した最先端の
デザイン、部屋、レストラン、スパとホテルのどこにいても
バリの文化を感じることができるリゾートです。
今回は、6月のグランドオープン前に特別に
取材させていただきました。
それでは、ホテルをご紹介させていただきます。

こちらは、エントランススペースです。
こちらで車を降り、ホテル内へと進んでいきましょう。


こちらは、中庭の様子です。
緑豊かな敷地内に池が配され、バリらしさを感じる建物が点在しています。
それでは、お部屋をご紹介させていただきます。
今回は、デラックススイートルームをご紹介します。
デラックススイートルームは、お部屋の広さが約90㎡と
かなり広々としたお部屋です。
お部屋からの眺望によりデラックススイートガーデンビュールームと
デラックススイートオーシャンビュールームにわけられています。

お部屋に入り扉を開けるとベッドルームが広がっています。
大きな窓の向こうがリビングエリアです。

お部屋の中央にベッドが置かれています。
ビルディングタイプの客室棟に入っているお部屋ですが、
贅沢なスペースの使い方でヴィラタイプのお部屋を見ているようです。
![Deluxe_Suite_A4[1]](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/b/a/l/baliworld/20130604153243724.jpg)
お部屋全体のイメージイラストです。


壁面には、リージェントのシンボルマークのオブジェが
ライトとしてはめ込まれています。

ベッドの後ろがデスクスペースになっています。

デスク中央のベッドよりの場所にデスクに組み込まれるかたちで
マルチコンセントとLANケーブルの差込口が配されています。
マルチコンセントですので日本の電気製品をそのまま使用できますが、
変圧機能がありませんのでご注意ください。
ホテルでご使用予定の製品の取扱説明書にて事前に対応電圧などを
ご確認ください。

デスク上の電話の横には、iPodステーションがあります。
ホテルのお部屋でお気に入りの音楽を聴くことが出来るなんて
嬉しいですね。iPod/iPhoneをお持ちの方は是非、お気に入りの
音楽を入れてご持参ください。


デスクの背面、ベッドサイドにあたる部分には、照明のコントロールボタンが
配されています。

ベッドルームのコーナー部分には、テレビが配されています。
ベッドの上でのんびり過ごしていただけるように小さなテーブルが
ベッド上に配されています。


お部屋に入ってすぐ脇の場所には、クローゼットがあります。
部屋着やスリッパなどが備えられています。
下の写真は、わかりにくいですが、セイフティーボックスです。

では、お部屋の奥のリビングスペースへといきましょう。
中央にテーブルセットが置かれ、奥には長いソファーが配されています。

こちらのラックには、テレビが備えられています。

テレビが収められたラックの向い側にもつくりの違うラックが
置かれています。

こちらのラックには、冷蔵庫と

湯沸し器、グラスなどが配されています。

お部屋の奥のお洒落な格子窓です。
シェードを降ろせばバリの強い日差しもブロックしてくれます。


格子窓を開ければ、より開放的なエリアになります。
続いてバスルームへといきましょう。


こちらは、洗面台です。
洗面台という表現がなんだか正しくないような特徴的なシンクです。
シンクの間の棚にアメニティやタオルなど必要な物が
備えられています。

バスタブもゆったり浸かれそうな大きなものが
備えられています。
ハンドシャワーも配されていますよ。


こちらは、シャワーブースとトイレです。
シャワーブースには、レインシャワーとハンドシャワーが配されています。
シャワーブースにベンチがありますね。
ベンチなんかいらないよと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
このベンチあると便利でおもわず座ってしまうと思いますよ。
シャワーブースの便利なベンチに続き、あって嬉しいものをご紹介します。

こちらは、お部屋への入口のドアを外側から見ています。

左側のベージュ色の部分が開くようになっています。

お部屋の中から見るとクローゼットの隣に物を置いておける
スペースがあります。
これは、ランドリーを置いておける場所です。
このスペースにランドリーを置いておくと、
外側から持っていってくれます。
洗濯物を預ける際、スタッフの方と顔を合わせなくても
預けることができます。




http://pkg.baliworld.net/mlist.php?id=4083
では、続いてホテルのその他の施設もご紹介します。
まずは、海を見渡すことが出来るプールです。

ヤシの木の向こうに海が見渡せます。

パラソルが並びこちらにデイベッドも並ぶんですかね。

こちらは、お子様連れの方も安心のキッズプールです。
続いては、営業時間 09:00~21:00 の人気のスパ
「Regent Bali Spa」です。
伝統的な方法で調合したエッセンスを使用した
トリートメントやマッサージを体験していただけます。

こちらは、シングルタイプのトリートメントルームです。

こちらは、ツインタイプのバスタブ付きのトリートメントルームです。
カップルや女性同士でのご利用におすすめです。
続いて、レストランやバーをご紹介させていただきます。


こちらは、「Nyala Beach Club & Grill」です。
毎日獲れたての魚介類と高級品質な牛肉をバリ島の
伝統的な料理方法でご提供しており、種類豊富な
ワインとカクテルも提供しています。


続いてこちらは、「Layang Layang Restaurant」です。
本格的インドネシア料理、伝統料理を地元の食材による
多彩な料理方法で皆様に提供してくれます。
バリ島サヌール地区に新しくオープンしたばかりの
「リージェントバリ」
当然ですが、なにもかもが新しく居心地の良いホテル
だと思います。
ご夫婦やカップル、ファミリー、女子旅と様々なニーズに
対応してくれるホテルです。是非、ご利用ください。




http://pkg.baliworld.net/mlist.php?id=4083




http://www.baliworld.net/
アジアのビーチリゾート専門店『アジアリゾートワールド』の




http://asiaresortworld.com/
記載の情報・画像は、2013年5月現在のものです。
| ホーム |